従業員支援プログラム EAP

EAP相談室Lavoro

導入事例

専門的なEAPプロバイダーのバックアップを受けたい

小売業 人事総務室 人事労働担当 Y・M様

貴社がEAP導入に至ったきっかけを 教えていただけますか?

社内における従業員の「うつ病」発症者数が年々増加してきており、その対応について素人判断だけでは対応しきれなくなってきたため、専門的なEAPプロバイダーのバックアップを受けたいと考えEAPの導入を検討した。

弊社に決めた理由はなんですか?

EAP業務を行っている医療機関が近隣には他に無いため。また、サービス内容についても、職員及びその家族に対するメンタルヘルス問題の予防・改善をしていただけるため。

導入効果について教えてください。

潜在的で把握しきれていない従業員のメンタルヘルスの実態についてデータとして確認できること。また、休職者に対するマン・ツー・マンによるケア・フォローにより、その本人の経過状況を把握することができ、復職までの道筋が明確に見えるようになったこと。

導入されてから、ご自身のメンタルヘルスに関する 意識にどんな変化がありましたか?

管理者自身が、メンタルヘルスについて病院まかせになっていた事実があったが、EAPを導入したことで管理者自身も本人とのかかわり方がわかるようになり、お互いの信頼関係にもつながってきている。

今後、弊社に期待する事はございますか?

自社のメンタルヘルスの状況が他社と比較して、どのような位置づけにあるのか。また、自社特有のメンタルヘルスの傾向等についての要因と対策についてのアドバイス。

法人・従業員とそのご家族の方 従業員支援プログラム EAP
EAP最新情報
EAPとは
プログラム内容
導入事例
導入ステップ
アクセス
資料請求(PDFダウンロード)
Lavoroへのお問い合わせ
ストレスチェックへのお問い合わせ
  • ストレスチェック義務化対策はおまかせください!
  • こころの発熱? うつ病の症状チェック
  • あさかホスピタル
  • あさかこころクリニック

ページのトップへ